前回は、

英語のリズムをマスターすれば、

英語は聞き取れるようになる。

というお話をしました。

英語のリズムと発音をマスターしようから読めます)

英語を聞き取るために、

もう1つ克服したいことがあります。

それは、

英語を英語の語順で理解できるようにする

です。

 

詳しくは、

スラッシュリーディングの記事に書きましたが、

英語は日本語と語順が違うため

どうしても日本人は、

日本語の語順に頭の中で並べ替えて

理解しようとしがちなんですね。

例えば、

Japan has a large population of educated people who like reading books.

英語の語順のまま、

日本語訳をつけると・・

「日本には / います / たくさん / 教養のある人たちが / 本を読むことが好きな」

日本語語順に直すと・・

「日本には、本を読むことが好きな、教養のある人たちがたくさんいます」

全く語順が違うのがわかりますよね?

リーディングであれば、

ゆっくりと読むこともできますし、

日本語の語順に直しながら

読み返すこともできます。

でも、リスニングの場合・・・

相手は待ってくれません。

英語が話されるスピードで、

英語の語順で理解しないといけないのです。

これ、かなり大変。

しかも、知らない単語が出てきちゃったときには、

「なんだっけ、この単語・・」

って、考えてるうちに、

英語音声は次々を先に進んじゃって、

聞き逃してしまう・・

今聞こえてる音声に集中してたら、

最初のほうに何を言ってたのか

忘れちゃった・・

とかね。

私も、そうでした (^^;

では、

どうすれば、克服できるのか・・?

英語でも日本語でも、

読んで理解できないものは、

聞いても理解できません。

まず、使っている音声が、

自分のレベルに合っているのかを確かめます。

スクリプトをみて、スラッシュリーディングやってみます。

(スラッシュリーディングのやり方についてはスラッシュリーディング

スクリプトを見れば、

スラッシュリーディングで

問題なく理解できる、というレベルであれば、

その教材は、今のレベルに合っています。

次のトレーニングに入りましょう。

スラッシュリーディングを、リスニングに応用します。

まず英語の音声を流します。

そして、スラッシュが入るところで、

音声を止める。

止めたら、意味を考えて、次に来るものを予想。

そして、続きを再生。

またスラッシュが入るところで止めて、意味を考える。。

と進めていきます。

リーディングで、

スクリプトにスラッシュを入れながら、

読んでいるのと同じことを、

音声でやる感じですね。

スラッシュを入れるところで、

音声を止めて訳すのです。

そして、意味が理解できるようになってきたら、

今度は、ポーズの時に聞いた英語を

そのままリピートしてください。

頭の中で訳していたのが、

今度はリピートになります。

このとき、

ただリピートするだけではなく、

内容をイメージしながらリピートすると、

英語が、イメージと結びつくので、

英語を聞いたときに、

日本語に訳さなくても内容が

理解できるようになってきます。

よく、「英語脳」と言われるものですね。

この回路が脳内に構築されます。

ただ、音声を聞いてスクリプトを見て終わり。

ではなく、こういうトレーニングをしっかりとすることで、

確実に力が付きます。

もし、簡単な文章を読んでも意味が理解できない場合、

文法の力が不足している可能性があります。

その場合は、まずは文法の復習をしてみてくださいね ^^

次の記事は、

このポーズ入りリスニングが終わったら、

次にしてほしい勉強法について

【音読】必ず英語力が伸びる正しい音読から移動できます。