E-CAT@homeの難易度は?
英語初心は向けの、スピーキングテストです。
既存のスピーキングテストにくらべ、難易度を低く設定しています。
テスト形式と受験料
自宅や会社から、インターネットに接続されたパソコンに向かい、画面から流れる音声に従って、英語で質問に答えていきます。
音声は、自動で録音され、自動で送信されます。
テスト時間は 30分で、採点は経験豊かなアメリカ人グレーダーが丁寧に行います。
受験料は、4,500円(税別)です。
テストの構成
設問は6つのパートで構成されています。
Part1 自己紹介
60秒の準備時間の後、60秒で自分のことについて話します。
Part2 音読
パート2は音読問題です。100〜150ワードほどの英文が画面に表示されますので、それを音読します。
Part3 出題される3つの質問への解答
自身の周辺のことを述べる力を試します。
食べ物、友達、住んでいる家など、身の回りで出会うさまざまなトピックについて、3つの質問が出ます。
30秒の準備時間の後、なるべく多くの質問に 30秒で答えます。
Part4 写真描写 (2問)
写真に写っている物品、人、状況などをいかに上手に英語で語ることができるかを試します。
写真は2枚出てきます。
準備時間はそれぞれ30秒で、答えも 30秒です。
それぞれの写真に関して3つの質問が用意されているので、できるだけ多くの質問に答えるようにします
Part5 資料に関する3つの質問への解答
英語で会話するとき、書類や資料など、何か書いたものを見ながら話すことはよくあります。
パート5では、メニュー、予定表、時刻表などのドキュメントを見ながら、それに関する3つの質問に答えます。
3問の質問すべてに答える必要はありませんが、30秒間話し続けるように努力してください。
Part6 提示された意見に対して賛成か反対かの立場を表明し、その理由と見解を述べる (2問)
時間内に、わかりやすく、論理的に英語で回答するスキルが求められます。
2問出題されます。
1問目は単純な質問に対し、明確な答え(自分の考えや意見)を提示します。
そしてその主張に対して、なぜそう思うかの理由を述べます。
2問目は、ある論題に対して、賛成か反対かあなたの意見を提示します。
その上で、なぜそう思うのか、それにはきちんとした理由があるのか、など論理的に説明できる必要があります。
E-CATのスコア
スコアは 100点満点で、1点刻みで点数がでます。
英語の流暢さ・正確さ・語彙力・表現力の4つを採点します。
スキル別に、E-CATレベル 0-5 で評価が出ます。
下は、E-CATレベルの説明と、スコアレポートのサンプルです。

申し込み方法
クレジットカード決済により、いつでも申し込み、すぐに受験することができます。
決済が完了すると、登録の E-mail アドレスに テストIDとパスワードが送付されます。
テストID とパスワードは3ヵ月間、有効です。
お好きな場所、都合のよい時間に、メールに届くURLをクリックして、受験してください。
お手元に届いたテストID とパスワードを入力すれば、テストが始まります。
受験後7営業日で結果(スコアレポート)を、ご登録いただいた E-mail アドレスに送信します。
下のURLから、申し込みが可能です。
https://srv.asp-bridge.net/ecat/index/