今日は、お正月に無料オンラインサロン(Facebook グループ)で実施した
ライブ動画が好評だったので、その内容を書きますね。
ちなみに、無料オンラインサロンは英語にご興味のある方なら誰でもご参加いただけます^^

前回の動画配信はお正月だったので、Merry Christmas. や Happy new year. の使い方。
そして、忘年会や新年会と飲み会が多い時期なので、飲み会で使う表現なんかを解説しました。

では、まず最初のMerry Christmas について。
私は以前、外国人(アメリカ人が多い)の接客をしていたとき、12月に上司から言われたことがあります。

「Merry Christmas ではなく、Happy holidaysを使いましょう」

クリスマスは、キリスト教のイベントですよね。
イスラム教の人やユダヤ系の人は別のイベントがあるのだそう。
見た目では、どの宗教の人かわからないので、全員に統一で

「Happy holidays.」

を使うようにとのことでした。
昔は、Merry christmas. が一般的だったようですが、最近は、Happy holidays. がよく使われるようです。

実際、アメリカ人のお客様も「Happy holidays.」とあいさつされる方が多かったです。
Merry christmas. て言われる方もいましたけどね。
Happy holidays. のほうが無難です。

さて、ではHappy holidays. はいつ使うのか?

日本では、クリスマスは12月になったくらいから意識しますよね。
アメリカではもうちょっと早めです。

11月の第4木曜が Thanks Giving Day (感謝祭)なのですが、
それが終わったら、クリスマスモードになります。
ちなみに Thanks Giving Day の翌日は、ブラックフライデーで、
家電などが安くなるので、みんな夜から店の前に並んで買い物をします。
有休を使って休んで買い物をする人も多いです。

そしてその後は、クリスマスショッピングと呼ばれる1年で一番買い物が盛んな時期になります。
みんなクリスマスカードを送りあったり、クリスマスプレゼントを買ったり、
もみの木を買ったり、クリスマスに家族や親せきが集まるので、その食材を買ったり。

クリスマスプレゼントは、日本よりも盛んです。
親戚や友達、家族に渡します。

以前、イギリス人の方と一緒に働いていた時、
12月に国際郵便でわざわざクリスマスプレゼントを私のオフィスに送ってくださったことがあります。
私以外にも、外国人のビジネスパートナーから職場にクリスマスプレゼントが届いている人がいました。
こんな感じで、仕事上のつながりの人にも送る人もいます。

日本では、クリスマスプレゼントを渡す日は、クリスマス当日ですよね?
アメリカでは、クリスマスよりも前です。
オフィスにクリスマスプレゼントが届いたのも、12月の初めくらいでした^^
アメリカでは、もらったプレゼントは、家のツリーの下に飾っておくんです。
そして、25日にオープンします。
楽しそうですよね♪
子供には、サンタさんからのプレゼントもあります。

さてさて、Happy holidays を説明するはずが、話がそれてしまいましたが、
もう一つ説明させてください。

クリスマスは、アメリカ人にとって一大イベント!
多くの人は、20日過ぎから、クリスマスホリデーを取ります。
有休を使うんですね。
大体、23日くらいから、1月1日まで休みます。

あれ?って思いました?
お正月休みは?って。

そうなんです。
日本のようなお正月という発想はないんですね。
カウントダウンは盛り上がりますが、1日たった1月2日は普通の日なんんです。
普通に会社に行って仕事をします。

というわけで、長くなりましたが、Happy holidays.を私がアメリカ人のお客様に使っていたのは、
みんながクリスマス休暇に入る前。つまり12月のクリスマス前なんですね。

Happy holidays. は、よい休暇をお過ごしください って感じかな。
Merry chrisumas. も同じように使います。
クリスマス前から使えて、よいクリスマスをお過ごしくださいって意味ですね。
もちろん、クリスマス当日も使えますよ^^

Happy new year. も同じ発想です。
年が明ける前から使えて、日本語の「よいお年を」みたいな感じですね。
そして、Happy new year.は、カウントダウンの後にも使います。

でも、日本と違って、初出社の1月2日にはあまり使わないんです。
Happy new year.は、明けたすぐあとには使うけど、数日たつの使わない感じです。

じゃ、新年初めて会うときなんていうかというと、

「How was your holiday?」
「Did you have a nice holiday?」

って感じ。
クリスマス休暇って意識が強いみたいです。
日本のように、「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。」って挨拶はないんですよね。

では今日はこの辺で^^